看護師として必要なことは、英語に関するスキルです。日本で暮らす外国人の中には、日本語がほとんどできない人もいますし、海外からの観光客も増えて、看護師が外国人と接する機会も増えています。
英語のスキルは、必ずしも求められるわけではありませんが、身につけておいた方が何かと助けになるでしょう。突然の怪我や病気の場合、患者もその家族もパニックに陥っている場合があります。英語で対応することで、パニックを沈めて冷静に状況を聞けるのです。
そして、英語のスキルを身につけることで、仕事の選択肢も広がります。看護師の勤務先は医療機関だけではありません。企業看護師として働く場合も、英語ができることで、外資系の企業や外国人が多く利用する空港に勤務することも可能です。
看護師には、臨機応変力も必要といえます。たとえば、感染病の疑いがある患者が来院した場合は、通常の待合室ではなく別の場所に誘導して、ほかの患者への感染を防がなくてはいけません。また、不安感から怒鳴り散らす患者が出てきたら、ほかの患者の安全確保が求められます。
看護師は、いかなる状況でも、冷静に対応することが大切です。臨機応変力を養うには、日頃から想定されるさまざまな状況をシュミレーションしましょう。
どのように対応するのがベストなのか、考えることが必要でしょう。先輩の看護師に、過去に起きたトラブルや解決法を質問をしておくことも、臨機応変力を磨くことにつながるります。